みやぎ・西野農園

トマト収穫始まる

昔ながらの酸味のあるトマトです。2022.07.16
みやぎ・西野農園

今が旬の春野菜

桜前線も北上中。ポカポカ陽気の4月になり、春野菜も美味しい季節になってきました。西野農園では、今が旬の長ネギ、のらぼう菜、小松菜などを出荷しております。
みやぎ・西野農園

サニーレタス、3月下旬に販売再開 

サニーレタスの写真
みやぎ・西野農園

スナップえんどう、長ネギ、小松菜も元気に育っています

西野農園から、現在、栽培している野菜の一部のご紹介です。皆様にお届けできるのを楽しみにしています。
みやぎ・西野農園

つぼみ菜

ようやくポカポカと春らしい季節になって来ました。春の野菜「つぼみ菜」の出荷が始まりました。春をご賞味下さい。
みやぎ・西野農園

サニーレタス・ピーマン・春菊、現在は販売していません

サニーレタス、ピーマン、春菊 同時に種いても、土地によって成長が違うので、じっくり観察してネットを外すタイミングを見極めています。出荷まで、サニーレタス1本1本に気を配り新鮮さを損なわない温度で保存するので安心してお買い求めください^^ ...
みやぎ・西野農園

2021.11 パクチーを植えてみました。現在は販売していません

先日、パクチーの苗を植えました。 パクチーは地中海沿岸原産の香味野菜。シャンツァイ、コリアンダーなどとも呼ばれ、独特の香りが特徴です。中国、タイ、ベトナム、中東、メキシコなどの料理に欠かせない存在です。 人によって好き嫌いが分かれる野菜...
お知らせ

お知らせ(玉ねぎ、にんにく、長ネギの苗と定植)

体内で発生した活性酸素を除くと言われる機能性成分の「ケルセチン(配糖体)」を、従来秋まき玉ネギの約1.5倍含有する高機能玉ネギです。辛味が少ないのでサラダや、スープや煮物にすると甘み引き立ちます。 西野農園のホームページがみなさ...
旬の野菜

2021.10 今年の玉ねぎも上々出來です。現在は販売していません。

体内で発生した活性酸素を除くと言われる機能性成分の「ケルセチン(配糖体)」を、従来秋まき玉ネギの約1.5倍含有する高機能玉ネギです。辛味が少ないのでサラダや、スープや煮物にすると甘み引き立ちます。 2021年6月21日の農作業です...
旬の野菜

2021.10 夏野菜

いよいよ、梅雨も明け、本格的な夏シーズン到来。夏野菜は夏バテ防止、食欲増進、身体を冷やす等の季節にあった効用があるようです。夏野菜を食べて、夏を乗り切りましょう。 中長ナス 水ナス ミニトマト トマト トマト 中長ナス...
今日の出来事

10月:スナップエンドウ、小松菜

スナップエンドウ 2021.10 肉厚の大さやで、ジューシーで歯切れよく、甘味と香りの高いエンドウです。 小松菜(2021.04) 路地に植えられた、ナスとハウスのピーマン 2021.6.6 定植後、根土寄せがお終わっ...
お知らせ

サラダ春菊、ほうれんそう(2021.10)

サラダ春菊     2021.04 ほうれんそう 2021.04 サニーレタス;現在出荷中の葉物野菜です。